Blog

多彩なサービスや日々のつぶやきを発信するコラム

仮想通貨(暗号資産)投資をされている方に向けて情報発信しています

仮想通貨(暗号資産)投資の税金は複雑でややこしいこととなっています。
さらに、比較的最近できた投資スタイルであるために、税制が変わりやすく、最新の税制にキャッチアップしていく必要があります。
仮想通貨投資を行っている全ての方に向けて、有益で重要な情報を分かりやすく発信しています。

仮想通貨投資を行っている方は是非ご覧ください。
  • 4356298_l

    確定申告が必要・不要なケースとは?

    2021/01/15
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。本日は、確定申告の基礎として、そもそもどのような方が確定申告が必要なのか、また、確定申告が不要だとしても確定申告をやることで税金が還ってくる可能...
  • TAX 4

    フリーランスが負担する4つの税金~概要~

    2020/10/14
    (2021.1.14 加筆修正)こんにちわ!公認会計士・税理士の村上裕一です。 本日は、フリーランス(個人事業主)が負担するべき4つの税金について、その概要を説明します。主に、フリーランス(個...

NEW

  • Axie Infinityの税金について考える【税理士監修】

    query_builder 2021/09/17
  • ビットコインで利益が出た場合の納税方法5つを解説

    query_builder 2021/09/11
  • 【朗報】仮想通貨の損益と海外FXの損益は通算が可能!

    query_builder 2021/09/08
  • ビットコインのレンディングの税金について解説

    query_builder 2021/09/04
  • 仮想通貨の税金がいくらになるかをざっくりとシミュレーションしてみる

    query_builder 2021/09/01

CATEGORY

個人事業主やフリーランスとして報酬を得る上で避けて通れない悩みの種が、記帳や申告といった税金関係の作業や手続きです。「自分の場合は税理士に依頼するメリットがあるのだろうか」「費用はどれほどかかるだろうか」といった疑問をお持ちでしたら、まずはお電話にてお気軽にご相談ください。Web媒体をメインに活動しているライターの方々に特化した便利でリーズナブルな税務顧問サービスについてわかりやすくご説明いたします。

興味をお持ちの方は、税務と会計のエキスパートが執筆し定期的にアップロードしているコラム記事も参考にしていただけます。「フリーランスの方々の背中を押せる存在になる」というコンセプトで提供する多様なサービスを様々な角度からご紹介するほか、日々の出来事やご相談事例、税制の変化や今後の展望などフリーランスの皆様にとってお役に立つ記事を発信してまいります。