Blog

多彩なサービスや日々のつぶやきを発信するコラム

仮想通貨(暗号資産)投資をされている方に向けて情報発信しています

仮想通貨(暗号資産)投資の税金は複雑でややこしいこととなっています。
さらに、比較的最近できた投資スタイルであるために、税制が変わりやすく、最新の税制にキャッチアップしていく必要があります。
仮想通貨投資を行っている全ての方に向けて、有益で重要な情報を分かりやすく発信しています。

仮想通貨投資を行っている方は是非ご覧ください。
  • 損益計算

    仮想通貨の税金の3つの計算方法と各メリット...

    2021/04/24
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、みなさまからよく意見をいただく「仮想通貨の損益計算の方法」について解説します。 ・仮想通貨投資を行っているものの一...
  • 仮想通貨の損益通算

    仮想通貨の税金の損益通算について

    2021/04/21
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 今回は、仮想通貨投資の損益通算について解説します。 「仮想通貨投資の損益通算はできない」というのは聞いたこ...
  • 4348030_s

    【衝撃!】仮想通貨の税金は最大で55%

    2021/04/17
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 今回は、仮想通貨の最大税率が55%であることについて解説致します。 仮想通貨の税率についてはよく話題になっており、皆さんも一...
  • 税金シミュレーション

    仮想通貨の利益の際の追加税金シミュレーショ...

    2021/04/14
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨投資における税金のシミュレーションを具体的3例をベースに提案します。 仮想通貨投資においては、非常に高い税率となるのは有名...
  • 3890934_s

    年またぎの場合の仮想通貨の税金における 3つ...

    2021/04/10
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、多くの方からお問い合わせをいただく、「年またぎ」のケースについて解説します。 過去に購入した仮想通貨を今年売却した場合はどうなるの...
  • 仮想通貨の計算方法

    仮想通貨投資の税金計算方法と 3つの留意点

    2021/04/07
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨の税金の計算をご紹介いたします。 仮想通貨投資を始めたものの、税金はどうやってかかってくるの? 実際に取得原価をどのように...
  • 602407_s

    【悲惨な事例】仮想通貨投資で過去の確定申告...

    2021/04/03
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨投資での確定申告をしなかったケース(意図的な利益隠し)について、全国初となる告発事例が生じましたので、その事例について専門家...
  • 1664606_s

    公務員が副業で行う仮想通貨投資の留意点3つ

    2021/03/31
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、公務員に向けた仮想通貨投資の解説を行います。 公務員=副業禁止とよく言われていますが、仮想通貨投資は可能なのか、仮に可能だったとし...
  • 4557777_s

    仮想通貨投資の確定申告のやり方

    2021/03/27
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨投資で利益が出て、確定申告が必要になった場合の実際のやり方を解説します。 実際に仮想通貨投資で利益が出て、確定申告が必要に...
  • 必要 不要

    仮想通貨の利益が20万以下で確定申告が不要の...

    2021/03/24
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、会社員で仮想通貨投資で20万円以下の利益が出た場合の対応について説明します。 ご存じの通り、会社員で20万円以下の利益であれば確定申告...
  • 税務署 脱税

    仮想通貨の確定申告はやらないとバレるのか?

    2021/03/20
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨で利益が出たものの、確定申告をしない場合のバレる可能性について、税理士の視点で解説致します。 会社員が20万円以上の仮想通貨...
  • 領収書とパソコン

    仮想通貨の確定申告の必要書類とは

    2021/03/17
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨投資を行っていたら確定申告が必要になったけど、どの書類を準備したら良いか分からない、という人に向けて、仮想通貨の確定申告で必...
  • 赤字赤字赤字

    仮想通貨投資で損失が出た場合に確定申告は必...

    2021/03/13
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、仮想通貨(暗号資産)投資で損失が出た場合の確定申告の有無について解説します。よく、赤字であれば確定申告は不要ですよね?という問い合わ...
  • 起業する

    法人を設立して仮想通貨の税金を下げるのは可...

    2021/03/10
    こんにちわ! 公認会計士・税理士の村上です。 本日は、法人を設立して節税したいという方に向けての解説をします。仮想通貨投資を行っていたら、思っていたよりも大きな利益が出た(いわゆる爆益...
  • 確定申告書類

    仮想通貨の確定申告が不要なケース

    2021/03/06
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。本日は、仮想通貨の確定申告が不要なケースについて、この記事で解説します。会社員だと、よく「20万円以下の場合は確定申告は不要ですよね?」という問い...
  • 仮想通貨の税金での経費

    仮想通貨の税金計算における経費の範囲

    2021/03/03
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。本日は、仮想通貨(暗号資産)投資をされている方からよく質問を受ける事項である、仮想通貨投資における経費の範囲について解説します。経費は、節税にも...
  • 電卓とTAX

    仮想通貨の利益20万以下の場合の税金について

    2021/02/27
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。本日は、仮想通貨(暗号資産)で得られた利益が20万円以下の場合の税金の取扱いについて解説します。よく「20万円以下は申告が不要」といわれておりま...
  • 仮想通貨の税金は総合課税

    仮想通貨の税金は分離課税の対象ではない

    2021/02/22
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。 本日は、 仮想通貨の税金の計算が、分離課税ではなく、総合課税の対象となる点について解説します。 これを読むことで、仮想...
  • 4302117_l

    【仮想通貨の税金】仮想通貨の所得を事業所得...

    2021/02/05
    こんにちは。公認会計士・税理士の村上です。 今回は、仮想通貨の所得を事業所得に計上できないか?という質問に対して回答します。   既にこのブログでもお伝えした通り、「仮想通貨の所得は雑所得...
  • 仮想通貨と1万円札

    仮想通貨の売買損益が算定できない場合の対処法

    2021/01/29
    こんにちわ。公認会計士・税理士の村上です。本日は、仮想通貨の税務をやっていてよくいただく質問の1つである「仮想通貨の売買損益が算定できない場合はどうすればいいの?」という疑問に対して、専...
< 1 2 34 >

NEW

  • Axie Infinityの税金について考える【税理士監修】

    query_builder 2021/09/17
  • ビットコインで利益が出た場合の納税方法5つを解説

    query_builder 2021/09/11
  • 【朗報】仮想通貨の損益と海外FXの損益は通算が可能!

    query_builder 2021/09/08
  • ビットコインのレンディングの税金について解説

    query_builder 2021/09/04
  • 仮想通貨の税金がいくらになるかをざっくりとシミュレーションしてみる

    query_builder 2021/09/01

CATEGORY

個人事業主やフリーランスとして報酬を得る上で避けて通れない悩みの種が、記帳や申告といった税金関係の作業や手続きです。「自分の場合は税理士に依頼するメリットがあるのだろうか」「費用はどれほどかかるだろうか」といった疑問をお持ちでしたら、まずはお電話にてお気軽にご相談ください。Web媒体をメインに活動しているライターの方々に特化した便利でリーズナブルな税務顧問サービスについてわかりやすくご説明いたします。

興味をお持ちの方は、税務と会計のエキスパートが執筆し定期的にアップロードしているコラム記事も参考にしていただけます。「フリーランスの方々の背中を押せる存在になる」というコンセプトで提供する多様なサービスを様々な角度からご紹介するほか、日々の出来事やご相談事例、税制の変化や今後の展望などフリーランスの皆様にとってお役に立つ記事を発信してまいります。